« bow こと 中本優ちゃん個展 『Are you happy ?』@東京。。。 | トップページ | 『レザークラフト&素描画』 コラボ展のお知らせ。。。 »

2013年3月16日 (土)

『日菜祭り』展終了。。。

東京・代官山のARTSRUSHさんで、先月の20日から開催されていた、『日菜祭り』展が、先日11日にて無事終了。
その盛況ぶりは、店主さんのブログでも、出展された作品群の画像も含めて、会期中連日にわたって紹介されておりました^^
最終日の撤収作業には、蒼山日菜先生の意を受けた数名の方々が、ボランティアでもって携わっておられます。
この場をお借りして、先ずは、その方々に感謝をお伝えしたいです。
ありがとうございました。

今回の『日菜祭り』展。
恐れ多いことなのですが、自分も出展させていただきました。
日菜先生から「出してみませんか」とのメールを戴いたのが1月半ば。
瞬間の逡巡の後に、挑戦させていただくことに決めました。

自分は一作品を出展。
切る前から、どういうものにするのかは、ほぼ決めていました。
チョウチョ12舞をサークルにして、中央に1舞を据える。
12舞のサークルチョウチョは、12色相環にする。

詳細は割愛させていただきますが、この作品が出来上がるまでには、何人もの友人たちの声、アドバイス、励ましがあり、あらためて、自分は恵まれているのだなってことを実感したものです。
とにかく、時間との格闘みたいな中で、一つ一つ丁寧に、錯綜するいろんな思いの中で切っていったというのが実情。

できたのは、これ。

6c589be0736d5421703863c4fbbfe81b

日菜先生からのメールでは、値段をつけなさいとのこと。
最終的に、先生に相談させていただいて決めたのですが、値段をつけるということは、買っていただくということ。
それがどういうことを意味するのか。
これまで以上に、悩みを含めて様々に考えさせていただいた次第です。

チョウチョをカードにしたものや単体ものを購入していただいたことはありますが、大きな作品としては今回が初。

ただ、買っていただけるとは思っておらず、9日の土曜日には、大切な友人とその件でメールをやり取り。
どうしたものかと、悩んでばかりの時間でした^_^;

それが・・・
務める会社(本社・東京)の社長が、最終日前日の日曜日にわざわざARTSRUSHに足を運んで、その直後に電話をかけてきてくださいました。

「祐ちゃん、売れてたで」と・・・

びっくりどころではなかったですね。
東京のARTSRUSHさんに飛んで行ったチョウチョが、ほんとにほんとで飛んで行ったというかなんというか・・・
自分の作品を買っていただいた方には、心から「ありがとうございました」とお伝えしたい気持ちです。

友人の一人が、大事な娘を嫁に出した気持ち?って云うてましたが、そういう経験が無いのでよくわからないものの、きっとそうなのだろうな~って思っています。

今回の切り絵展覧会の主宰でもある蒼山日菜先生ARTSRUSH店主のまやさん、会期中、ARTSRUSHさんへ足を運んでくださった全ての方々、撤収作業に携わってくださったメンバーの方々、そして、自分の作品を買ってくださった方、本当にありがとうございました。

今回のことを一つの試金石として、次へ次へ頑張ってまいります^^

| |

« bow こと 中本優ちゃん個展 『Are you happy ?』@東京。。。 | トップページ | 『レザークラフト&素描画』 コラボ展のお知らせ。。。 »

日々のこと」カテゴリの記事

思うこと」カテゴリの記事

切り絵」カテゴリの記事

コメント

作品展の出展、お疲れ様でした^^
本当に綺麗な作品ですね。
繊細で、色の感じも素敵です。

たくさんの数の蝶蝶を仕上げた賜物ですよね。
嫁いでいくのは寂しくもあり、嬉しくもあり…?
おめでとうございます!

投稿: まさ | 2013年3月17日 (日) 08時42分

まささん。。。

ご無沙汰してしまっています。

サークルチョウチョ、何とかかんとかってところです。

他の方々(日菜先生のお弟子さんたち)の作品は、もっともっととんでもないくらいにすごいものばかりで…
あの場にあってイイのか…って考えたくらいです。

それでも、気に入っていただいた方がいてくださったということが、自分の一つのメルクマールになったと思います。
感謝ですよ^^

寂しい気持ちはやっぱりありますね。
もっと、しっかり見ておいておけば…って^^;
次からそうします。

投稿: mysticlaw | 2013年3月17日 (日) 20時58分

出展した作品、お嫁入りしたんですね。
とっても素敵な蝶。色も素敵です。
一つずつ階段を登っていますね。
輝先生の変化ですね。
これからも精一杯の作品を作ってまた見せてくださいね。
私も変化が・・
「草原の椅子」を観て曲を作りました。
よかったら聴いてくださいね。
http://www.youtube.com/watch?v=k_mr-zbZSuQ

投稿: 恵 | 2013年3月18日 (月) 18時58分

恵さん。。。

ご無沙汰しています^^
恵さん、作曲もされるのですね~
多才多才** びっくりです。
イチロウさんとてらけんさんも、早速コメント入れてはるの見て、微笑ましく思いました。
イイ曲です♪

切り絵チョウチョは、いろんな「まさか」の掛け算みたいでした。
自分は、よくこけるので、階段上がりながら滑り落ちないように気を付けます(^^ゞ

輝先生、テルニストの方々にもいっぱい感謝です^^

投稿: mysticlaw | 2013年3月18日 (月) 20時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『日菜祭り』展終了。。。:

« bow こと 中本優ちゃん個展 『Are you happy ?』@東京。。。 | トップページ | 『レザークラフト&素描画』 コラボ展のお知らせ。。。 »