リボンローズ講座のご案内。。。^^
cum LITTERIS のクリスマスリース展も無事に終了。
(これについては、また改めて記事にします)
自分は初日に当番で、15時から19時まで、濱田先生と共に在廊してました。
その時、時間最終くらいに来られたのが、和田愛さん。
ブライダル・ウェディング・アクセサリー
RIBBON LOVERS の代表をされている作家さんです。
教室の棚に、リボンで作ったバラがたくさん。
当番しながら、ずっと気になってたのですが、そのバラたち、実は和田愛さんの作だったのです。
濱田先生のお知り合いで、和田愛さんのお店で出しているウェルカムボードは、お二人のコラボ☆
すばらしい~♪
その和田愛さんのリボンローズ講座が、来月開かれます。
詳細は→ ☆
今回は、アレンジボードを作成とのこと。
リボンローズとは、文字通りリボンを使って作るバラの花のこと。
それを手作りする講座です。
和田愛さんによると、今回は、アンティークボードにローズと葉っぱ等のサブパーツをあしらっての「オリジナルボード」を作成。
ローズは、3色から選べます。
日時 ①12月 8日(土) 10:30~12:10
②12月13日(木) 13:00~14:40
* 両日とも同じ内容です。お好きな日程を選択できます。
講師 和田愛先生 河村佳世先生
対象 どなたでもOK
受講料 4000円
持ち物 ワイヤーが切れるハサミ
低音グルーガン
* お持ちでない場合は貸出があります。
受講申し込みは、直接、cum LITTETRIS へ。
メールは。。。cumlitte@festa.ocn.ne.jp
自分は、13日の分に参加させていただくことになりました。
年末でもあり、かなり多忙ではあるのですが、今年の最後に、来年へ繋がる新しいことを一つでもしておきたいとの思いです。
ちなみに、和田愛さん☆ 笑顔の素敵な方であります^^
申し込みはお早めに。。。
| 固定リンク | 0
「アート」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「お知らせ」カテゴリの記事
- たーじーの絵本(2022.10.23)
- 切り絵作家・石賀直之さん個展『想影』〜季(とき)の風、古に舞う〜(2022.08.20)
- 「A4サイズ対応」ダンボール製傾斜台(2022.01.19)
- ひこかみの干支紙細工「寅」(2021.12.28)
- ダンボール製傾斜台 Part 2(2021.09.17)
コメント