« 蒼山日菜さんの切り絵教室…vol.7 | トップページ | bow 中本 優 えほんイラスト展。に行ってきました~^^(追記あり) »

2012年4月24日 (火)

サプライズとサプライズ返し。。。

所用にて、須川さんに会いに、芳川紙業さんへ行ってきました。

前回同様、北伊丹の駅から徒歩約30分。

04_9

用事は半時間くらいで済み、こんどはそこから、伊丹の梅ノ木にある、カフェ「青い屋根」へ。

みっちり1時間歩きました。
車もイイのでしょうが、そこここの景色を見ながら歩くのが好きです。
春でもあり、ハナミズキやら、ビオラやら、いろんな花や風景を見ながらの1時間でした。

カフェ「青い屋根」はすぐにわかりました。

05_10

ほんまに屋根が青い(^^ゞ
ブログではいつも見てるし、わかってはいるのですが、実際にこうして目にしてみると、「ほんまに青いやん」って、なんか見た瞬間にホッとしたものです。なぜなのかはわかりません。

今日ここに来たのは、以前から、遅くても4月には行かせていただきますという約束をしてたからっていうのもあります。
仕事柄、ドタキャンの可能性があるので、期限付きの約束はあんまりしないようにしているのですが、今回は、ほんとに前々からのことであったし、たまたま川西に用事があったというタイミングの良さ。
今日を置いて他に日はない。 初突入です。
マスターのテラケンさんにお会いするのも初めて。

単純バカな自分ですが、今日はついついイタズラ心が湧いてきて、サプライズ魂胆で素知らぬ顔して入口を開けました。
入って右側のテーブル席に座り、とにかく一見さんのフリしてアイスコーヒーを注文し、あとは宮本輝先生の『草原の椅子』の下巻を読んでいた…のですが…さすがに込み上げてくる笑いを堪え切れなくなって、レジのとこにいてるテラケンさんのところへ寄り、お土産の切り絵チョウチョの入った封筒を 「どうぞ」と。

「あーあー もしかしてもしかして、工藤さん???」
「あ、はい、工藤です」
「なんか、そんな感じしてたんや~(^^ゞ」

そのあとは、テーブルをはさんで、約1時間の「宮本輝先生談義」
気さくでもの知りのテラケンさんとの楽しい対話の時間は、それこそあっという間。

06_8

(↑ お店の宮本輝さんコーナーです^^)

そろそろお暇をと云うと、テラケンさん、「輝先生の御自宅、すぐそこやからぐるっと廻っていこ」と。

ほんとにすぐ近所でした。
が、家の前に車が。そして、若いおにいさんが、うろうろ。
ゴルフバッグをトランクに入れたりもしている。

てらけんさん 「もしかして、輝先生、ゴルフの練習に行くのかも。これはお会いできるで、ユウスケさん」

・・・ほんとにおられました。
生の宮本輝先生・・・
スマートですが、やっぱり風格があります。
そして男前^^
日本を代表する文学者ですからね~

ほんの少しでしたが、お話もさせていただきました。
とにかく、すごい感激の瞬間でした。

お見送りをさせていただいたあと、てらけんさんが云われました。

輝先生に会いたい云うて、何度も会いにきても会えない人もいてる。
でも、ユウスケさんみたいに、たまたまうちの珈琲飲みに来て、たまたま輝先生の家の前を通って会える人もいてる。
青い屋根を出るのが、あと少し早いか遅いかしてたら会えなかったでしょう。
でも、会えたというタイミングは、実はずっと前から決まっていたことなんですよ。

不思議ではありますが、現実にこうしてお会いできたサプライズは、偶然のようでいて必然なのかもしれません。
今日の出来事にかかわらず、人間の出会いっていうのは、ほんとに必然なものと思います。

敬愛する教育者で宮城教育大学の初代学長をされた故・林竹二先生が云われてた言葉を思いだします。

「結局、人間は、出会いに尽きるものかもしれない」

今日の感激、忘れないようにします。

| |

« 蒼山日菜さんの切り絵教室…vol.7 | トップページ | bow 中本 優 えほんイラスト展。に行ってきました~^^(追記あり) »

日々のこと」カテゴリの記事

宮本 輝」カテゴリの記事

コメント

うわ~~~~!!!
すごいタイミングだったんですね

なんだかここのところ、
嬉しいサプライズが多いですね
チョウチョの祈りが巡り巡って
工藤さんの元へ還ってきているような気がします♪

投稿: aopu | 2012年4月24日 (火) 22時48分

aopuさん。。。

なんかね~^^
どうなっているのでしょ???

帰ってきてからは、かなり凹むことありましたが、すぐに切り替えて、前に進むことにしました。
そう思えたのも、やっぱり輝先生にお会いできたからだと思います。

感謝感謝でいきます^^

投稿: mysticlaw | 2012年4月25日 (水) 00時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サプライズとサプライズ返し。。。:

« 蒼山日菜さんの切り絵教室…vol.7 | トップページ | bow 中本 優 えほんイラスト展。に行ってきました~^^(追記あり) »