クリスマスカード。。。その一^^
街はもう、クリスマス一色ですね~
そんな中でも、自分は部屋で、PCをチャカチャカと打っております。
なんとわびしいことか・・・(^^ゞ
ま、それも人生でしょう。
今年も・・・クリスマスカードを描かずに終わってしまいました。
ペン持ちがアカンていうのもありますけど、基本が怠け者なのかもしれません(~_~;)
が、そんな自分にもクリスマスカードが届きました。
でも、今更お返しが出来ないのが苦しい~
来年まで待っててくださいね☆
↑ こちらは、活版印刷で超有名人になられた高崎さんとこの秘蔵っ子でもある、イラストレーター中本優ちゃんからのクリカ。
とてもイイ子で、こんな子を妹にできたらな~って考えてしまいます。
来年は個展をする予定とか。
たくさんのファンと高崎さんが付いてるんやし、前向いてファイトでやりきってほしいです。
↑ は、mYnaさんからのクリカ。
Office-gemini を主宰しておられます。
PCのエキスパートさんらしく、このクリカもエクセルで描かれてます。
ツリーがスゴイ繊細**
これ、カリの大先輩でもあるともっちさんからのもの。
個人的にも、すごくお世話になってしまったこの秋でした。
お会いしたことはないのですが、その御活躍はめざましく、欧州からも作品の依頼があるほど・・・(どんなんやねん++)
とにかく、行動がめっちゃ早いのです。
このカードの用紙は、結婚式の筆耕で使ったものということ。
「シンプルにアレンジできる素敵な紙」だそうです・・・って、用紙の名前聞いてなかったわ。
ちなみに…↓ は、このともっちさんの描かれた文字。
印刷ではありません。カリペンで描いたものです。
自分、見た瞬間に鳥肌立ちました。
なんか凄過ぎて、PCのデスクトップに置かせていただき、毎日見ています。
世の中には、ほんと、スゴイ人がいるものです。
そんな方から、クリカをいただき、ほんと、イイんやろか???って思いです。
今夜は、クリスマスイブ♪
皆さん、どんな時間を過ごしてはるのでしょう☆
☆ MERRY CHRISTMAS ☆
| 固定リンク | 0
「カリグラフィー」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 今月のカリグラフィー教室 × 3(2023.01.21)
- 明晃印刷さんとメリークリスマスと ♪(2022.12.25)
- 今年ラストの伊丹教室(2022.12.20)
「日々のこと」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
コメント