約束の額装。。。
今年の4月にあった、イロリ村のポスカ展。。。
そこで気に入ったカードの中から、選んで5枚買ってきたのですが、それをブログにアップした際、その5枚のうちの一枚を作成された方からコメントが入ってました。
その返信で、その方のカードを額装します。そして出来あがったら、ブログにアップしてお見せします・・・とコメント欄で約束。
当初は6月位には出来る予定やったのですけど、体調崩したり、急遽仕事になったりで延ばし延ばし。
やっと今日、その約束を果たすことが出来た次第です。
5ヶ月かかっとうし~^^;
遅くなってすいませんでした。
その方(mYnaさんという)どこのどなたか知りませんけど、これで約束をまた一つ果たせて、今はホッと一安心です。
額装はこんな感じ。
ガラス2枚の間に、そのポストカードを挟んでいます。
このキレイなカード、EXCELで作ったそうです。
イラストレータ―でもなく、フォトショップでもなく、EXCELでです。
額自体が華やかではないのですが、ガラスの向こう側にちょっとだけ色もの入れてます。
なんか、宙に浮いてるみたいで面白い。
約1年半ほど通った額装レッスンですが、今日で一旦終了。
また、機会ができたら復活します。
全然復習っていうか、それぞれの額装のレジメをきちんと出来てないし、先ずはその整理もしておかないと^_^;
さ、次に進みます。
| 固定リンク | 0
「フランス額装」カテゴリの記事
- 久しぶりに額装を。。。(2013.07.20)
- EXPOSITION D'ENCADREMENT。。。(2012.11.26)
- 約束の額装。。。(2011.09.10)
- 額装半年。。。(2010.10.09)
コメント
ご無沙汰しています。
カリグラフィーの先生から、またまた私のカードについての、その後の話しを聞いてびっくりしています。
本当に額装していただいてありがとうございます。
約束を守っていただいて恐縮しています。
先日の関西カリグラフィー展にもお越しいただいたそうで。
私も出品していました・・・・
11月のJ-lafのクリクリクリスマスにもまたカードを出展する予定です。
またきてくださいね。
投稿: mYna | 2011年10月10日 (月) 11時23分
mYnaさん。。。
カリの先生…どなたでしょ?(~_~;)
恐い恐い…**…
約束は、どんだけ時間かかっても守る・果たすが、自分の母親の言いつけでしたから(^^ゞ
だいたいが、とろい・鈍い人間なので、何をするにも時間がかかってしまいます。
なので、額装の件、相当に遅くなってしまい恐縮です。
J-lafのクリクリクリスマスのこと、知りませんでした。
行かせて戴きたいです。
詳細わかれば教えていただけますか?
宜しくです☆
投稿: mysticlaw | 2011年10月10日 (月) 18時31分