何とか。。。
間に合いました。
エンボスは、イイ紙がなくて・・・ちょっと彫りが浅いかな~
(写真ではわかりにくいと思いますが)
妖精さんは、蒼山日菜さんの本からです…が、急ぎ過ぎて、実は頭に「くるりん」様の髪の毛があったのをちょん切ってしまったのです・・・** でも、可愛いのは変わらなかったので、このままいくことに(^_^;)
クワガタさんたちは、ネットで写真検索で見つけたものを見ながら、ぶっつけ本番の切り出し。
なぜか、虫系はひょいひょいと切れてしまいます。下絵も要りません。
妖精さんとくわがたさんたち、ともに7センチくらいです。
これで明日投函できます。 ほんとは8月中って言うてたんですけど・・・
ほんとは、結婚12周年の記念ボードを描いてあげるって約束してたのですが、こちら側がペン持てなくなったりといろいろあって、延期してもらってました。
そうこうするうちに、来年、新しい家族が増えるってことになり、ならば、ファミリーボードでってことで改めて約束。
来年に向けて、試行錯誤しておきます。
さて…明日は、どうするか…^^;
| 固定リンク | 0
「カリグラフィー」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 今月のカリグラフィー教室 × 3(2023.01.21)
- 明晃印刷さんとメリークリスマスと ♪(2022.12.25)
- 今年ラストの伊丹教室(2022.12.20)
「日々のこと」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「切り絵」カテゴリの記事
- ご無沙汰の切り絵チョウチョ「creatore」(2023.03.15)
- ひこかみの「干支紙細工」卯年(2023.01.18)
- All you need is Love.(2022.10.16)
- 切り絵作家・石賀直之さん個展『想影』〜季(とき)の風、古に舞う〜(2022.08.20)
- 花写メと睡蓮紙細工(2022.04.22)
コメント