« 甲賀でチョウチョ。。。 | トップページ | カリグラフィー作品展のお知らせ。。。 »

2011年9月21日 (水)

きまぐれゴシック。。。

ここんとこ早起きできてます。
なので、朝、1行でもイイからと思って、カリの朝練を。

しばらくイタリックを練習してました。
今日は、たまたま休みってこともあり、久方ぶりにゴシックを。
(ゴシック・・・多分嫌いな書体の3本の指に入るかも…)

で、何気に書いた文章が、今の自分の背中を押してくれているような気がして、それなら清書のつもりでもう一回描いてみよ~ってしてみたら・・・まあ、ひどいもので、綴り間違いばっかりです。(多分、お腹が空いているから???)

たった6行ほど書くのに、6か所も間違えてしまいました**
目も当てられません++

3e749ac710d4ec9ca98ce8cdb485b3dd

ほとんど最近は書くことのなかったゴシック・・・
↑ 見ての通り、いろいろ問題ありなのですが、それはちょっとスルーしていただき、文章の方を。

Do not compare yourselves to others.
Be true to who you are and continue to learn with all your might.
Even if you are ridiculed,
even if you suffer disappointments and setbacks,
continue to advance and be not defeated.

他人と比べるんじゃないよ。
自分を信じて、力の限り学び続けていきなさい。
失意や挫折があったとしても、
前へ前へ、そして負けちゃいけない。

こんな感じ? 

他人と比べることはあんまり無いんですが、哀しいことがあって落ち込んだりしてしまうと、自分を信じるとかってことは横に置いたまんま、ついつい下を向いている時間が長くなります。

どんどん言葉を失っていくようで、それはある意味、『Wicked』に出てくるロバの先生のよう。

そういう時だからこそ、言葉の大切さを、改めて感じます。

先日、会社の倉庫整理をしていて、一枚のプリントを見つけました^^

D7499dd0cff20392a39d329d8a7b361d

うちの会社、結構「言葉の暴力^^;」が飛び交っているので、こういうのこそ、ちゃんとどっかに貼っておいたらイイのに~って思ってしまいました。(だから、倉庫に捨てられていたのかも^^;)

「ことば」って、すごい力があるのと思います。
プラスの力、マイナスの力。
「ことば」一つで、人を殺めることもできる。
それを敢えて使う人もいてる。
恐いです。

だからこそ、プラスへベクトルを向けていけるような「ことば」を出していける自分になって行きたいと思った、気まぐれゴシックの今日の午前でした。

ていうか、やらないとアカンことがあるのに、目の前にそれがあると、ついつい他をしてしまいたくなってしまう。
これ、中学高校の定期試験前と同じ感覚。
いつまでも、大人になりきれないでいてるんかな・・・

昼から、その「やらないとアカンこと」頑張ります(^^ゞ

・・・と、時計を見たら、もう2時半やん><

| |

« 甲賀でチョウチョ。。。 | トップページ | カリグラフィー作品展のお知らせ。。。 »

カリグラフィー」カテゴリの記事

ことばのちから」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きまぐれゴシック。。。:

« 甲賀でチョウチョ。。。 | トップページ | カリグラフィー作品展のお知らせ。。。 »