またまた戴きもの。。。
ブログリンクもさせていただいている picotさんから ↑ のカレンダーが届きました。
picotさんて、実はCLAマスターコース2009年度生の同期なんです。
picotさんは東京校で、自分は関西校。
なので、一度も面識はないのですけど。
でも、カリグラフィーの繋がりで、コメントで励ましていただいてたりしています^^
カリグラフィーとともに、カルトナージュと写真のコラボレッスンをされているらしく、その技をもってのカレンダーをお分けしますよ~っていう日記を読んだので、自分も早速申し込みをさせていただきました。
が、数に限りがあるものなので、籤運悪い自分はしっかりハズレ~★
でも、カレンダーだけでもよければと、わざわざプリントアウトして送ってくださいました。
ありがとうございます♪
写ってる写真は、もちろん picotさんが撮られたものです。
ちょうど今月は誕生日があったので、これもまた嬉しい誕プレになりました。
ほんと、ありがとうございました。
これからも、ぐんぐん腕を上げていただいて、カルトナージュと写真のコラボで、またイイ作品を生み出してくださいね^^
楽しみにしています。
| 固定リンク | 0
「日々のこと」カテゴリの記事
- ポール・エリュアール(2025.03.02)
- ネルソン・マンデラさんの言葉(2025.02.03)
- ニーチェの言葉とカリグラフィー都島教室@Kアトリエ(2025.02.02)
- 桜さん(2025.01.29)
- 2025年 初カリ教室といい声と(2025.01.18)
コメント
自己満足のカレンダー、勝手に押しつけちゃったのに
こんなふうに紹介していただき、恐縮です~。
でも、喜んでいただけて、私もうれしいです。
ありがとうございました。
投稿: picot | 2011年4月26日 (火) 12時03分
picotさん。。。
いえいえ、嬉しかったんです♪
picotさんは何の気なしやったかもしれませんが、自分の誕生日である今月からのカレンダーってところが、かなりハイスコア―でした☆
カルトナージュと写真のコラボレッスンっていうのが、羨ましいな~と思いつつ、出来ない分は、picotさんの作品アップにて楽しもうと思っています。
なので、宜しくですよー(プレッシャーかな^_^;)
あと少しで、薫風の5月。
名実ともに、イイ季節にしたいですね^^
投稿: mysticlaw | 2011年4月26日 (火) 22時30分