夜中に練習。。。(・。・;
相変わらずというか、夕方くらいからは、いまだ手が震えてペン持っての練習はダメダメ。
なので、最近は、また朝練を復活させています。
朝、出勤までの5分か10分だけなので、書けるのは1行か2行。
でも、夕方から夜中12時前くらいまでが全くアカンから、何もしないよりはマシ^^
楽しくやっています。
それと・・・夜中。
夜中の12時前後を過ぎた時間帯は、震えも無くなるので、しっかりペン持てます。
ただ、そのための時間をとるのが、結構ヘビー。
いろいろやること多すぎで・・・(^^ゞ
今日は、たまたま1時間ほど空いたので、ちょっくら長めに練習してみる気になりました。
そ、イタリック☆
もう約1ヶ月、まともにペン持ってないので、案の定、傾斜が揃いません(~_~;)
でも、これはしょうがないでしょう。
ペンアングルもバラバラ~
どないしましょかね??? これ。。。^_^;
インクで描いてばっかりだとヨキ練習にはならんので、出来ればガッシュ使って清書用紙にと思いつつ、こういう状態なので、現状はパス。
考えたら、去年もカリペン持てない時期が何カ月もありました。
今年のは原因が分かっているだけに、ある意味悔しいですが、それだけに向かう道もはっきりしているので、案外いい鍛練になるかもしれません。
そう考えれば、こういう機会を与えてくれた事どもに、やっぱり感謝でしょう♪
少しでも成長させてもらえるなら、それがいずれは、自分の描く「文字たち」にも表れてくると思うから。
内側にあるものが、結局は表に出ていく。
内側にあるものしか、表に出すことができない。
いくら技術があっても・・・ということなのです、結局^^
そう信じたいと思います。
| 固定リンク | 0
「カリグラフィー」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 今月のカリグラフィー教室 × 3(2023.01.21)
- 明晃印刷さんとメリークリスマスと ♪(2022.12.25)
- 今年ラストの伊丹教室(2022.12.20)
「思うこと」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
- 花写メ…その1(2023.04.17)
コメント