スーパームーンと雨の日曜日。。。
書きたいことがワンサとあるものの、ともかく、毎日寝るのが2時から3時の間という日々で、なかなかブログにまで手が届きません。
今週中には通常の生活に戻れそうなので、それまでの辛抱としつつ、タイムラグ甚だしくなりますが、書きたい云々の事どもは、後後に綴っていきたいと思います。
地震から10日になんなんとしています。
会社では、本来の仕事が閑暇としているので、救援物資の梱包やら数量チェック、それにそれぞれの食品の賞味期限調べ等々、ここ3~4日は段ボールとまさに格闘していました。
しかしながら、現地の方々の大変さとは、比べようがありません。
自分も、阪神淡路大震災の時に被災したこともあって、その大変さの何分の一かはよく理解できるつもりでいてます。
いわき市、花巻市の友人、水戸、気仙沼に住まれていた友人の親御さんたちとも連絡が取れず、まったくもって消息がわからない状態。
併せて、関東に住まれているブログ友の方々の中にも、どうされているのか不明のメンバーもいてます。
遠くにいて、ただ無事を祈るだけで、何も出来ないというのは、やはり心が痛みます。
ともかく、一人でも多くの人が助かること、一日も早い復興へと向かうこと。
痛む心で祈りつつ、自分もまた自分に出来ることを日々の中に織り交ぜていこうと思っています。
時間が止まったようではあるけれど、それでも「時」は刻まれています。
昨日はスーパームーンでした。
見られた方も少なくないはず。
NASA 「3月19日のスパームーンは14%大きく30%明るく見える」
大きな月を見ながら、やっぱり気持ちは被災地の方々のこと。
そして、雨の降る今夜は満月らしい。
自分は、見えない満月の今宵もまた、亡くなられた方々への鎮魂をこめて、小さなハサミを動かします。
| 固定リンク | 0
「日々のこと」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ間とネコさんたちとその他もろもろ。。。笑(2023.06.08)
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
「思うこと」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ間とネコさんたちとその他もろもろ。。。笑(2023.06.08)
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
コメント