一日も早く。。。
とてもひどく、悲しいことになっています。
自分も、神戸で被災したので、地震の怖さは肌身で分かっているつもりでしたが、津波の恐ろしさが、これほどまでとは思いもしませんでした。
とにかく、一人でも多くの方が救われること、これ以上の被害にならないこと、そして、一日も早い復興と、亡くなられた方々のご冥福を心から祈るものです。
今回の地震で感じたことが多々あるのですが、その中で、どうもスッキリしないことが一つあります。
それはツイッターのRT(リツイート)のこと。
(RTについて、詳しくはココをクリック)
昨日、地震が起きて1時間くらいしてからでしょうか。
嵐ようなRTとなりました。
つまり、情報が矢継ぎ早に送られてくる状態です。
自分は携帯でツイートすることが多いので、携帯に通知設定している方々のつぶやき通知メールが入ります。
入る度に、ツイッターのホームへ繋げるのですが、繋げている間に、またRTが入ってくる。
その繰り返しのために、しばらくホームに入れない状態が続きました。
同じようなことを経験されている方も多いのでは?と思います。
最初の10通ほどまでは、自分にRTされてきたものを、自分からもRTしていたのですが、それではどだい携帯のバッテーリーがもちません。四六時中(通知)メールが届いているという状態なのですから。
これはアカンと思い、ホームに繋げることはしないでおくこととし、通知を受けるのみとすることに。
それでも、2時間もするとバッテリー落ちで電源ダウン。
そこで思ったのは、震災被害エリアの方々でも、携帯でツイッターを使っている方がかなりおられる。
ならば、矢継ぎ早のRTだけでも、非常時に充電もままならないところで、大切な電気の消耗は避けられません。
大事な時に使用できなければ、それこそ「大事」に至ってしまうかもしれない。
自分がフォローさせていただいていて、日ごろからよくツイートされているある方が、昨日の地震発生以降、全くつぶやきを止めておられます。
確かに、情報を発信することも大切かもしれませんが、あえてツイートを止める。
「何もしない勇気」も、こういうとき、どれほど大切であるか、考えさせられた次第です。
併せて、上記のツイートを止めておられる方、やはり「ただの仕事師」ではないなと再認識しました。
だからといって、つぶやくのはよくないとか、RTはするな…という極論を云っているのではありません。
情報を、どう取捨選択して、どういうベクトルで伝えていくか。
それは、誰がやるのがベターなのか。自分なのか。
流れてくる(RTされてくる)情報が、本当に正しいものなのか、等々。
そういう「メディア・リテラシー」が、こういう非常時にこそ、それぞれの立場で発揮されていくべきではないかと思います。
自分は…出来るだけツイートは控えるべく、現在は止めているものであります。
| 固定リンク | 0
「日々のこと」カテゴリの記事
- ちょっとずれてしまいましたが彼岸花〜ちょい写メたち(2024.10.21)
- 久しぶりのカリ本話題(2024.10.13)
- プチトラブル続き^^;の1週間とアート仲間とのランチ会(2024.09.24)
- もう9月です・・・(2024.09.04)
- 藤原京の残りハス(2024.08.18)
「思うこと」カテゴリの記事
- 久しぶりのカリ本話題(2024.10.13)
- プチトラブル続き^^;の1週間とアート仲間とのランチ会(2024.09.24)
- もう9月です・・・(2024.09.04)
- おふさ観音(2024.08.13)
- sugar rabbit(2024.07.05)
コメント