結局一枚だけ・・・
意気込んで、「10枚は描きたい」とかほざいてたクリスマスカード…
いろいろあったとはいえ、たった1枚し描けませんでした。
それが、これ ↓
左のトナカイさんと、右のツリーは切り絵。
(トナカイさんは、某スーパーの包装紙から^^; ツリーは先日の日菜さんの切り絵教室で切ったものの縮小版です)
文字は、実は1ヶ月半ぶりにペンを持って、いきなり本番で描きました><
ガタガタですが、描き直す時間も無いので、昨日の朝に宅急便に出しました。
今年の初めに中学時代の同級生に出した年賀状を、その娘っ子が見て、自分も何か描いて欲しいと…
「イイよ~」と軽く約束してしまいました。
安易に「すぐに描けるやろう」って高を括っていたのですが、それが全然…
でも、約束は約束。
特に子供との約束は、きちんと守らないと、示しが付かないし。
(示しをつけるために約束を守るってことではないですけど^_^;)
いろいろあったのも確かなのですが、今月に入っても描けない…というか、ペン持つ気力も無い無い(~_~;)
最後に持ったのが11月の13日です。
ペン持てない分、ハサミは持てたので、そっちで切り絵をしながら、カリに入っていけない気持ちを補うというのか、誤魔化すというのか…
総じて、今年はほんとにカリから遠かった1年でありました。
でも、これもきっと、何か意味のあること^^
イイことが無かったからといって、それがそのまま「悪いこと」ってことではないのですから♪
そうそう、今夜はクリスマスイブですね☆
な~んにも無いイブですわ(^^ゞ
でも、だからって、悪い日では無いのですよね^^♪
ちなみに、先ほど↑の同級生からメールが。
「娘感動してるよ~」
シンプルに嬉しいです^^
が、失敗してる部分もあるので、来年また描いたげるよ~って、また約束してしまいました(~_~;)
☆ MERRY CHRISTMAS ☆
| 固定リンク | 0
「カリグラフィー」カテゴリの記事
- 今月のカリグラフィー教室 × 3(2023.01.21)
- 明晃印刷さんとメリークリスマスと ♪(2022.12.25)
- 今年ラストの伊丹教室(2022.12.20)
- カリグラフィーな日々交々(2022.12.12)
- カリグラフィー教室 in 伊丹(2022.10.26)
「切り絵」カテゴリの記事
- ご無沙汰の切り絵チョウチョ「creatore」(2023.03.15)
- ひこかみの「干支紙細工」卯年(2023.01.18)
- All you need is Love.(2022.10.16)
- 切り絵作家・石賀直之さん個展『想影』〜季(とき)の風、古に舞う〜(2022.08.20)
- 花写メと睡蓮紙細工(2022.04.22)
コメント
うん、これは娘さん喜ばれたでしょうね。
手がかけられたものって、子どもでもわかりますもん
まもなくイブが終わり、クリスマス
です。
mysticlawさんや大切な人達に
素敵な時間が訪れますように・・・
投稿: aopu | 2010年12月24日 (金) 23時16分
aopuさん。。。
そうだと嬉しいです。
失敗したし、カリペン持ったのがかなり久しぶりやったのですが、手だけは抜いてません。
でも…ただ失敗はね~(~_~;)
悔しいんですよ…
が、次に繋げます^^v
aopuさんたちにも、素敵な時間が訪れますように♪
投稿: mysticlaw | 2010年12月24日 (金) 23時23分
いいですね。どこが失敗してるのか、全然分かりませんが。実物を見れるのを楽しみにしています。
投稿: ラナイ | 2010年12月29日 (水) 08時10分
ラナイさん。。。
失敗してるんです(~_~;)
でも、ペンは一カ月半ぶりやったし~とか、いろいろ自分で言い訳しております。
実物…ラナイさんが見て、イイな~って思えるようなもの描いておきたいと思いますー^^-
頑張りま~す♪
投稿: mysticlaw | 2010年12月29日 (水) 19時36分