« 蒼山日菜さんの切り絵教室。。。 | トップページ | どこまで続く??? »

2010年8月 3日 (火)

Studio Letter Arts カリグラフィー作品展。。。

先輩に紹介していただいて通うようになったスクール=Stadio Letter Arts の作品展が始まりました。

今日からです。

201007_31_72_b0165872_17201748

(↑のDMの写真は、まさっぺさんのブログからお借りしました)

時 :    2010年8月3日(火曜日)~8月8日(日曜日)
         11:00~19:00 (最終日は17:00までです)

場所 :  スペースR 3階 Gallary R (芦屋市茶屋之町1-12)
         0797-32-5226
                  http://www.ryu-ryu.com

Studio Letter Arts の受講生と講師3名の、初めての作品展です。

お近くにお寄りの際は、是非是非覗いてみてくださいね^^

…で、昨日、作品搬入~展示作業に、ほんの少しですが参加させていただきました。

皆さん、キレイに描いてはって、観ているうちに、またまた気遅れしてきてしまいました。
なんか、どう比べてみても、自分のは浮いてる…
額にしても、作品傾向にしても、みなさんのは落ち着いてるんですよ…

うーーーん(-_-;) これも勉強の一つなのやろうけど、正直出してよかったのやろかって思ってしまいました。
でも、もう置いてきてしまったものなので、どうこう出来ないのですが…

先の東京でのギルド展に出した作品にしても、今回のスクールの作品展にしても、いろんな過程で、自分自身にしっくりくるものが、あまりにも少なかったような気がしています。

いろんな事情もありましたが、事情っていうものは、誰にもそれぞれあるのやし、もう少しどこかで切り込みを入れて、納得できる部分がちょっとでもあるような作品を描いていけるようになりたいと思った次第です。

少なくとも、そういう反省が出来たってことは、今回の作品展については、自分にとってプラスになるものがあったと理解したい。

2時間ほどいて、Gallary R を後にし、そのまま岡本へ。
蒼山日菜さんの個展へ、再び顔を出させていただきました。
2回目です。もう1回、出来たら行きたいとは思ってるのですが…

会場の川田画廊は空いていたので、画廊のおかあさんみたいな方と、前回同様、いろいろお話をさせていただきながら、ゆっくり観てまわることができました。

岡本を16:30くらいに出て、一路帰路へ=333

夜は久しぶりの飲み会でした。家に帰って、大事なメールを打って、それから出発~ってもう、かなりの強行軍。
今年一番飲んだにもかかわらず、やっぱり酔っておりません^^v

強いんです、お酒。

寝たのが2時過ぎで、しっかり仕事行ってきましたよーーー

とにかく、忙しい一日でありましたとさ・・・

ふう…(-。-;)

| |

« 蒼山日菜さんの切り絵教室。。。 | トップページ | どこまで続く??? »

カリグラフィー」カテゴリの記事

日々のこと」カテゴリの記事

アート」カテゴリの記事

コメント

トップバッターに、なんて美しい字なんだろう~、と思って名前を拝見したら…
アレアレ、よく知ってる名前でした(笑)
キャプションの言葉も含めてしっかり拝見させていただきました^^本当に綺麗な字で素敵でした。

それと上の記事で↑↑↑私も思いましたヨ^^「コレはいいな~」っと。

投稿: まさっぺ | 2010年8月 7日 (土) 13時20分

まさっぺさん。。。

DMの写真、ありがとうございました^^

作品展、行ってこられてのですね。
自分のが右手一番最初にあるってのは、レイアウト時点からわかってましたが、考えようによったら、よかったなって思ってます。

もし、フロアのほうなら、他の作品さんたちと調和出来ない…っていうか、そんな雰囲気ありますし~
てか、失敗だらけ誤魔化しだらけの作品です。

そっとしておいてください…(~_~;)

K先輩のは、怖いくらいにイイでしょ♪
明日、撤収の時、もう一度見れるかな~

投稿: mysticlaw | 2010年8月 7日 (土) 18時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Studio Letter Arts カリグラフィー作品展。。。:

« 蒼山日菜さんの切り絵教室。。。 | トップページ | どこまで続く??? »