殺風景からの脱出。。。
仕事の行き帰りによく寄る八百屋さんがあります。
そこのおにいちゃんとは、朝夕、会えば「元気に」挨拶を交わすくらいの仲の良さ。
でも、見た目は…スキンヘッドに口ひげ(^^ゞ
体格もデカイ~~~
が、人間は見た目ではありません。
そのことを証明するような人物であります。
今日は、その八百屋さんで、チュウリップの鉢を2つ買ってきました。
一つは黄色、もう一つはピンク。 ちなみに、それぞれ150円です^_^; 安いでしょ♪
で、黄色いのは、今月で辞めてしまうのですが、
月に2~3回バイトに入ってるイタメシ屋へ持って行き、
ピンクのは部屋へ。
これです^^
花が4つも付いてて150円ですよ**
朝持ってきたときは、まだ蕾やったそうで、それが、この陽気で、夕方には咲いてしまったとか。
でも、可愛いので買ってきました。
今夜は、嵐になるとの天気予報なので、部屋で過保護にしておきます。
少しでも長持ちしてくれたら、嬉しいのですが。
それから、先日、いつもお世話になってる方から、こんなものをいただきました。^^
「ラブハート」って云うそうですね~
これも、めっちゃ可愛いです。
部屋に来て、もう2週間ですが、毎日声かけながら育ててます。
ていうても、そんなに急な変化って無いものらしいのですが^^;;;
いつもお世話になっていながら、こっちからは何もできていないので、今は何をお返ししようかと勘案中であります。
で、序でではないのですが、部屋に置いて、もう半年を超えたと思うガジュマル。
少しずつですが、大きくなってきています。
新しい芽も、いつのまにやらふき出して、知らぬ間に、ちゃんと成長してくれています。
「変化」って、こんなものなのかな~と思いつつ、これらの可愛いコたちに、いろいろあっても、ブチブチ云わんと、素直に生きていきなはれって云われてるような気がした mysticlaw であります。
殺風景な部屋も、このコたちのおかげで、何とか脱出できそうです。
さ、イタリックの練習しよう~っと。。。
| 固定リンク | 0
「日々のこと」カテゴリの記事
- ポール・エリュアール(2025.03.02)
- ネルソン・マンデラさんの言葉(2025.02.03)
- ニーチェの言葉とカリグラフィー都島教室@Kアトリエ(2025.02.02)
- 桜さん(2025.01.29)
- 2025年 初カリ教室といい声と(2025.01.18)
コメント
こんばんは!
部屋に植物。いいですね~~~

ピンクのチューリップは優しい色です。
ホッとするでしょ?
少しでも長持ちしてくれたらいいですね。
毎日声をかけておられるなら、
)
ラブハートもきっと喜んでるだろうな。
(「植物を擬人化するのはお母さんくらいだ」と
息子から言われました
このコたちがきっとこれからも、
元気を分けてくれるでしょうね
投稿: aopu | 2010年3月21日 (日) 19時52分
aopu さん。。。
観葉に置いてるのはガジュマルと、もう一つ、写真載せてないのですが、コーヒーの木があります。
この二つ、実は霊媒師の連れからの助言で置いてます(~_~;)
チューリップは、毎日、その八百屋さんの前を通るたびに見てて、買おうか買うまいかと悩んでました(^^ゞ
やっぱ、ピンクは可愛いですよね。
植物を擬人化するのは、自分もですので、決して変ではないと思いますよ^^vvv
声かけてたら、長持ちしてくれますし♪
ちょうど今、体調悪い時なので、優しいコたちから、イイ意味でのエネルギーもらえてると思います^^
投稿: mysticlaw | 2010年3月21日 (日) 20時09分
チューリップかわいらしいですね~。
こういう色、ピンクの中でも好きです
イタリックの練習、いかがですか?
私もC4になったのと修了作品という
気負い(笑)があるのかで大スランプです。。。
どうやって書いたらいいのか分からなくなりました。
なんとか突き抜けたいものです
↑の「体調悪い時なので」って、気になりました。
花粉の事でしょうかね
お大事にしてくださいね
投稿: tomo | 2010年3月22日 (月) 16時11分
楽しみですね~
いろんな意味で、最初の修了作品☆
あ~でもない、こ~でもないって、先生と一緒になって、いろいろ考えたり、思いを巡らすのも、結構楽しいです♪
見た目、どんなに辛そうでも、苦しそうでも、自分が楽しくやれれば、それでイイのではって思います。
アップ、心待ちにしてますね~
チューリップですが…
さっき、ちょっとだけ葉っぱの剪定しておきました。
鉢っていうても、ビニールのんやし、よく見たら、土も大して入ってないので、後日追加で入れておいてあげようと思います。
花は、4つとも、可愛く咲いてますよ^^
長生き? 長持ち? してほしいです。
投稿: mysticlaw | 2010年3月22日 (月) 18時49分