« フラクチャー体修了作品。。。1年半くらい前です。。。 | トップページ | 修了から始まりへ。。。 »

2010年3月31日 (水)

ゴシサイズドイタリック体修了作品。。。ほぼ1年前☆

100310_172533

無事にバイトから帰ってきました。
ちょうど3年前に雇ってもらって、あっという間の3年間。
平均したら、週に一回くらいのものやったのですけど、なんとかここまでやってこれました。
自分のほうに、いろいろ事情があって、今日でラストとなったわけです。

店の前は毎日通るし、これからも顔は出させてもらうし、美味しいパスタも食べに来させていただきま~す^^
また、後日店のことも書いてみます。


さて、ゴシサシズドイタリック体。
この書体、今のところ一番好きな書体かもしれません。

これを書いた時の日記が、これこれ

なので、詳述はしないことにしておきます(^^ゞ ごめんちゃ☆



それにしても・・・
MCが修了したといっても、書体で修了したのはたったの8つ。
他の先輩方々からしたら、「ひよっこ」にもならんなーってところでしょうか。
だからといって、人目を気にしてて自分の望む道へは進めないので、そこはそこで揺らぐことなく。
とにかくこれからです。
昨日よりも今日。今日よりも明日。

そ^^ 他人と比べても、仕方ないこと。
比べるならば、昨日の自分と今日の自分、今日の自分と明日の自分。
そこに、ほんの少しでも前に進めた~ってものがあれば、それがきっと、人生の「かち=価値・勝ち」に繋がっていくと思うのです。
のんびりいってみます^^



今日で3月が終わり、明日から新年度です。
年度変わりで物事を始めるのが好きなので、今回もまた、ちょっとだけですが新しいことを始めてみようと思っています。
それがどこまで続くのかは、まだまだ未知数でありますが(^^ゞ

とりま、やってみたいのが、フランス額装とカルトナージュ。
それから、ブラッシュライティングをきちんとやりたいってことと、和のほうのブラッシュもしてみたいと(^^ゞ
O型は、衝動的で八方美人なので、いろいろやりたくなってしまいます。
続く続かんは別にしての話ですけどね(~_~;)

何にでも興味を持つってことは、別段悪いことでもないし、そこから開けるものもあるやろうし、自然の流れも堪能していこうと思っています。ただ、散漫にだけはならないように、気をつけます(^_^;)
あ、また英語も何かしてみたいです。

さてさて、明日は何が待っているのか^^

| |

« フラクチャー体修了作品。。。1年半くらい前です。。。 | トップページ | 修了から始まりへ。。。 »

カリグラフィー」カテゴリの記事

コメント

バイトおつかれさまです

ゴシサイズドイタリック、とてもドラマティックな書体ですね~。
mysticlawさんの一番好きな書体なのですね

フランス額装とカルトナージュ拝見できるのが楽しみです。カリと相性ぴったりですよね

昨日の自分より今日の自分がどれだけ成長してるか・・・そうですね。なるだけ人と比較したくないですね。

というか、私の場合沢山いるお上手な方々と比較し始めると焦ったり落ち込んだりしちゃうので、そんな大人げない自分がイヤなだけなんですけど

なので、もし比較するならば必ず「その人」とではなく
「作品」同士、比較していマス

投稿: tomo | 2010年4月 1日 (木) 18時11分

tomo さん。。。

どこかの日記にも書いたと思うチャップリンの言葉に、こんなんがあります。

インタビューで「あなたの最高傑作は?」って訊かれ、答えた時の言葉。

「Next one!」
つまり、「次の作品です!」ってこと^^

これ、イイでしょう~♪
イイもの優れたものと、自分を比べて、そこへ向かっていこうって思うのは、とてもイイことと思います。
自分はまだまだやから、もっと頑張ろうって前向きになっていくことも、すごく大切なことやしね^^
それはそれとして、ていうか、それをベースにして、昨日より今日、今日より明日っていう思いを持っていけばイイのではないかな~って感じる今日この頃なりです。

あんまり気張り過ぎると、疲れてしまうので(^^ゞ 軽快にいってみましょ☆

投稿: mysticlaw | 2010年4月 1日 (木) 18時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴシサイズドイタリック体修了作品。。。ほぼ1年前☆:

« フラクチャー体修了作品。。。1年半くらい前です。。。 | トップページ | 修了から始まりへ。。。 »