« アートとデリシャスな一日。。。 | トップページ | ヴァーサルへ。。。 »

2010年2月 5日 (金)

前後しますが・・・

先月の末は28日に、パソコンが突然壊れてしまい、翌日、梅田のヨドバシヘ。
修理できるか…多少の期待も虚しく、メーカー預けにしないと無理との返事。
それも、治るかどうかは、確率が非常に低いということでした。

買ってからまる4年。
そろそろ、買い替えないとな~って思ってた矢先のことで、云うほどのショックは無かったのですが、何が困るって、データです・・・・・・・・・

一番多かったのが、音楽ファイル♪
レンタルして取り込んで、いつも聴き流ししながら、カリグラフィーしたり、用事したりの日々だっただけに、すごい「損失」感がおっきいです。

HDDのデータは、一応取り出せるかもしれないっていう、薄い期待もあるのですが、PCに詳しいヒトによれば、状況からして「無理やな」とのこと。

余計な期待は持たず、ここは、PCともども、改めて入れなおししていくしか無いかな(^^ゞ

今は、手持ちの ZARD のアルバムを取り込んで、聴き流ししております。
そういえば、ここ最近、あんまり泉水ちゃんの声聴いてなかったな~
それで、怒ってしもたのやろか・・・

「傷ついた心の 片隅に 君がいて♪」← 今、聴いてます^^

ちょっと反省した自分は、レンタルは当面、ZARDってことにしようと思います♪

それと併せて、画像ファイル・・・
写真撮るのが好きで、花やら風景やら生き物たちを撮ってきました。
デジカメが無いので、もっぱら携帯からですが、これも、そこそこの数になってました。

もったいないです。
アホの知恵は後から湧く・・・と云いますが、こんなことならCDに焼いておけばよかったな~

人間て、こうやって、学習しながら成長していくのや!と、密かに自分自身に云い聞かせ、イソップの「酸っぱいブドウ」よろしく、気を取り直して、また撮り集めようと思う mysticlaw であります。

みなさん、データのバックアップは、しっかり取っておきましょう☆

| |

« アートとデリシャスな一日。。。 | トップページ | ヴァーサルへ。。。 »

日々のこと」カテゴリの記事

ZARD、坂井泉水」カテゴリの記事

コメント

私も坂井さん大・大・大好きでした
あんな女性に憧れてました。

学生の頃はほぼ毎日聞いてました。
恋愛で苦しかった時(特に片思いのとき)には
勇気いっぱいもらって・・・
カラオケの十八番でもあったなぁ 笑

CDも(細長いシングルCDとか)沢山持ってました~。
(・・・押入れを探せばあると思いますが)
見つけてお貸ししたいところです

こうして伺うと、PCのデータって宝物ばっかりですね
大切に管理しなきゃって思いました。

でもCDに焼くのって後回しにしちゃうんですよねっ


投稿: tomo | 2010年2月 7日 (日) 00時10分

tomo さん。。。

泉水ちゃんが、初めてテレビに出たとき、しっかり観てたのですよ。
なんていうのか、あの恥じらいの姿が目に焼き付いて、今も忘れることありません。
その前から、ZARDは好きではあったのですが、あの姿観た瞬間から、ちゃんとしたファンになったようなものです。

「負けないで」♪ 
特にこの歌で、自分もよく励まされました^^

たいていの歌は、歌詞は後回しで、メロディと声に聴き入る自分ですが、泉水ちゃんの歌に関しては、しっかり歌詞を聴きこんでいたし、今もそうです。

作品描いてる時は、たいてい、ZARDをかけてますよ☆

PCのデータ…果たしてどうなるのか…
明後日、詳しい先輩のところへ持って行って、一応調べてもらってきます。

投稿: mysticlaw | 2010年2月 7日 (日) 19時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 前後しますが・・・:

« アートとデリシャスな一日。。。 | トップページ | ヴァーサルへ。。。 »