つづきのつづき。。。と、サプライズプレゼント。。。
今夜は「フラクチャー」
無事に終了・・・ってか、無事ではないか( ;^^)ヘ..
この書体、かなり久し振りに描きました。
なので、アラ出まくりです。
傾斜が無いのにも拘らず、ちょっと油断すると、歪んでくる・・・
「a」系の文字の幅が、ついつい細くなってしまう。
大文字の書き順が狂ってる(^^;;
ま、それでも、曲りなりにも、何とかテキスト分は、すべて描いてしまうことが出来たので、これはこれでヨシとしました。
全然かけなかった1週間の後のこの3日間で、物の怪にトリツカレタみたい書きまくった mysticlaw です。
とりま、これで明後日の一日講習の分のための予習?は、何とかクリアです。
明日は、ちょっとイタリックを復習しておきたい。
どうもしっくりいってない部分があり、それに、とある先輩さんからも指摘を受けているのですが、頭でわかりつつも、実際にちゃんと描けるのかどうか・・・
描かないと覚えないので、明日は、じっくりゆっくり練習しようと思います。
それはそうと、フラクチャー練習してるとき、突然宅急便が届きました。
???って思って、届いた箱を開ける と・・・
BANCOのA3サイズのトレース台やないですかーーー><
これ、めっちゃ欲しかったのです。
それも、A3のサイズのがです。
その欲しかったものが届いたものやから、狭いワンルームの部屋が、もう大騒ぎになりました。(ひとりで騒いでたのですけど・・・(;´▽`A``)
よく連携を取ってる、カリの世界の同志的存在の方からの、サプライズプレゼントでした。
こんなに嬉しいものはないです。
おまけに高いやん・・・
こんな高価なもの、受け取る資格無いのに~って思いつつも、自分のことをよくわかってくれているその方のこころを、素直に頂戴することにしました。
ありがとうございました…(/_<。)
きっと、「これで、これからも更に頑張れ!!!」っていう、こころからのエールだと思います。
ならば、しっかり頑張っていきたい。
それと・・・今日は久方ぶりの休みだったので、ちょっくら梅田へお散歩。
ディアモールで大きなツリーを発見。
イイっすね~☆
これはまあ、これでオシマイで( ;^^)ヘ.. 梅田の帰りに、たまに入るバイト先に寄ってみると、店長が、「工藤さん、肉要らんか?」と、牛ステーキ肉約100グラムをくれたのですよ~
牛肉なんて、もう何ヶ月もまともに食べてません(~_~;)
ありがたく頂戴し、今日の晩御飯として食べさせていただきました。
サプライズにラッキーな一日。
感謝の気持ち忘れず、また明日もファイトします===3
| 固定リンク | 0
「カリグラフィー」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 今月のカリグラフィー教室 × 3(2023.01.21)
- 明晃印刷さんとメリークリスマスと ♪(2022.12.25)
- 今年ラストの伊丹教室(2022.12.20)
「日々のこと」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
コメント
すごいです、綺麗な文字がいっぱい
ひゃ~っと感心しました。
その情熱を半分・・・1/3でもいいから私に分けてください
そして、そんな情熱を持ったmysticlawさんに
(早めの!?)サンタさんは微笑んだんですね^^
嬉しいですね^^
もぅこれは、練習しろっ!ちゅーことですわ
投稿: まさっぺ | 2009年11月29日 (日) 16時49分
まさっぺさん。。。
何をおっしゃいます><
まさっぺさんのが、すごいやないですかーーー
「ゆーぬえーん」見てます・読んでます。
そこまで行くのに、どんだけ走らないとダメなのかって、少々気後れしています。
でも、頑張りますけど。
それに、自分のは情熱ではなくて、衝動ですから( ;^^)ヘ..
こんなん、分けたら、エライことになりますよ・・・・・・・
少し早いサンタさんは、とても嬉しく、でも、このトレース台使うのは、来月の後半くらいかな~って思っております。
早く使いたいですけど、先に片付けてしまわないとアカンことが、山積みなもので。
そのための練習。。。
今夜もやりま~す♪
投稿: mysticlaw | 2009年11月29日 (日) 20時02分