« やっと、休み。。。 | トップページ | 作品展のお知らせ。。。 »

2009年9月 4日 (金)

KAM(神戸アートマルシェ)2009。。。

今日から3日間の予定で始まった「KAM 2009

クラウンプラザ神戸っていうホテル(元 新神戸オリエンタルホテル)の15階フロア全室を使っての、アート展示販売会。

ま、そういうとこでするものなので、元々行きたいなぁという気持ちはあったものの、一人で行くには気後れがしてて、スルーするつもりでいてました。

が、たまたま今日は仕事が休みであったことと、神戸に住んでる弟も同じく休みであったので、一人で行けないなどということをヒタ隠しにして、「メッチャすごい作品があるから、見に行こうや」と、半ば強引に誘って、大阪から電車飛ばして行ってきました^^

それはそれとして、ほんとは一緒に行こうと約束してた方がいるのですが、どうしても時間が取れないってことで、ちょっと動けば行ける時間・空間にいる自分が、その方の分も、行って見てくるのが筋やろうっていう気持ちで、行ってきたのです。

展示販売会ではありますが、もちろん、自分は買う気などありません (^-^;)
見るだけ、見るだけ♪
ロト6でも当たってれば買ったのにね~~~

おまけにお目当ては、1521号室にある「蒼山日菜さん」の作品のみ☆
実は、これだけが見たかったのです。

mixi で、事情あってメールをやり取りした方の日記に、この蒼山日菜さんのことが書かれてあり、そこで初めて、切り絵作家・蒼山日菜さんのことを知ったのです。
その後、ネットでいろいろ調べていくうちに、この方の作品に、感動超えたものを感じたのでした。

どうせなら、本物を見てみたい。。。と♪

で、入った1521号室☆

ここでは、マサジアートギャラリー の作家さんたち5名くらいの作品が展示されてました。
その中に、蒼山日菜さんの作品もあるのです。

ホテルの各部屋を使っての一風変わった展示会です。
ベッドの上に作品が並べられてあったり、別の部屋ではバスルームにも置かれてあったり♪

お目当ての作品群は、部屋を入って左奥の壁と、正面の窓際に飾られていました。

もうね・・・見ただけで引いてしまうくらいにすごかったです。
ハサミと紙だけで作ってしまう世界に圧倒されてしまいました。 

弟も、丸い目をさらに丸くして「ごっついな~ ごっついな~」を連発( ;^^)ヘ..
自分は、さらに目を丸くして、とにかく、じ~っと見入るしかありません。

スルーして行くつもりの無かったものですが、やっぱり本物を見れたってこと、心から良かったと思います。

次の作品展を楽しみに、そそくさとその場を離れ帰ってきた次第です。

超嫌いになった今年の夏でしたが、やっとこさ何とか終わってくれ、芸術の秋にふさわしいスタートを切れたような気がします。

あくまで、「気がする」だけでありますが・・・

カリグラフィー、停滞しています。
今日の感動を、行動につなげるべく、さて、今夜もまた、傾斜台とにらめっこの夜になりそうです。

| |

« やっと、休み。。。 | トップページ | 作品展のお知らせ。。。 »

アート」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。
私も4日午後に1521号室に行きました。
たまあーーにお邪魔するここの管理人さんが蒼山さんのフアンだったとは、思わずコメントしています。

作品的には、オリジナルが少なく、殆どレーザーカットで期待はずれでしたが、とにかく久しぶりに実物を見られて、嬉しかったです。
初めて、お会いした時の日菜さんからどんどん違うひとになっていくようで寂しいです。

今日は夕方涼しくなって、芦屋浜まで歩いてきました。

投稿: まき | 2009年9月 7日 (月) 00時28分

まきさん。。。

初めまして^^
ていうか、こんな自虐ブログを覗いてくださってたのですか?(⌒o⌒;A
でも、「まき」さんて、どこかでお名前を見たような・・・
思い出せないですが・・・

蒼山日菜さんのことは、ほんとに最近まで知らなかったのです。うちにはテレビというものも無いので、情報源はPCのみ☆
で、知ってからも、周りの人たちにいろいろ話してみましたが、それでも認知度は低かったという、意外な結果でした。

でも、一歩外へ出て、話してみると、やっぱりすごい方なのやな~って、改めて感心しつつファンになったという次第です。

宮本輝さんの「錦繍」という小説の中に、「人間は変わっていく。時々刻々と変わっていく生き物だ」っていう一節があります。

遠目に見るには寂しいかもしれませんけど、同じ人生を生きるわけでもなし、逆に、寂しくならないように、こちらも変わっていくという手段もあると思いますよ^^v

芦屋浜。。。先日行ってきました^^
あそこは、あんなに小さい砂浜やのに、なんか、気持ちをクリアにしてくれます♪

イイ秋を迎えてくださいね^^

投稿: mysticlaw | 2009年9月 7日 (月) 18時37分

こんにちは! こちらでは初めまして♪

私もホテルでの展示会ということで、
いつものジーンズではなく
ひっさびさにスカートなんぞをはいて行きました(笑)

美術鑑賞に行くときはいつもその「世界」に入りこんでしまうもので、
一人で出かけることにしています。
ですがさすがに今回は、ちょっと気後れはありましたよ、やっぱり

日菜さんの作品は素晴らしかったですね。
来年の個展は神戸だけなのかな?
(一部の噂では京都でもやるかもしれないと・・・)
どちらにせよ、関西で開催されるのなら絶対いくつもりです

私もお気に入りに登録させていただきました。
これからもよろしくお願いいたします☆

投稿: aopu | 2009年9月 7日 (月) 22時37分

aopu さん。。。

コメントありがとうございます♪

来年のことは、何も知らないのですけど、また情報あったら教えてくださいね^^;

周りからは、マメで器用で繊細???なんて思われてるような mysticlaw なのですが、全然**
情報一つ集めるのでも、グータラしてます・・・
結構雑で大雑把は、典型的なO型なのかもです。

自分的には、神戸でしてほしいと思っとうのですが・・・☆
でも、今回みたいな、ホテルの一室ってのは、ちょっと苦手なので、もっと目線を低くしてもらえると嬉しいかもです。

投稿: mysticlaw | 2009年9月 8日 (火) 22時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KAM(神戸アートマルシェ)2009。。。:

« やっと、休み。。。 | トップページ | 作品展のお知らせ。。。 »