やっと、休み。。。
連続20日、仕事してました。
本日、やっと完全フリーの一日を迎えることができました。
"(^-^)//""""パチパチ"
前回の休み(5日)は、夜にイタメシ屋のバイトがあったので、完全オフとはならず、悔しい?(^。^;)思いをしたものです。
今月2回目の休み・・・さて、どうなったのか・・・ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
月初め来続いてる頭痛が、やっぱり気になるので、今日こそは病院へ行こうと決めてたのですが、唐突ながら、朝、準備もそこそこに、「芦屋の浜へ行こう」と思い立ち、電車乗りついで、駆け足で行ってきました。
芦屋浜☆
今日は、曇ってて、決してイイ天気ではなかったので、写真は撮ってません。
この3枚は、4年ほど前に撮ったもの。
このときは「死にたい」って思いを胸に、この景色を見てたものです。
でも、いろいろあって、今も生きています^^
この次に来たのは、去年の夏。
とても大切なひとと、ここを訪れることが出来たのです^^
その時は「生きよう」って思えました。
そして今日・・・「死にたくない」って思いが湧いてくるのを覚えながら、波の音を聴き、揺らめく海を見〜っと、まあまあ、これまたセンチになってしまっていた mysticlaw です。
いい大人が、困ったものです(^▽^;)
ピーターパンのように、未だに大人になりきれない輩の戯言とお思いください☆
さて、病院・・・行ってきました。
CTも撮り、高いお金も払い、しかしながら、特に異常は無く。
先週の土曜日は、吐くとこまでいってましたからね〜頭痛で・・・
それが、異常無しってことで、若干拍子抜けもし、安堵の溜息もつき〜って具合です。
ただ、心因性の頭痛かもっていう診断。
結局、心療内科へ行って見るのもイイのでは?ってことでした。
まあ、異常無いならよろしい。
心療内科は、今は行く気がせんので、行きません^^
そんなことより、カッパーが、いまだに描けないことの方が大問題なり・・・
大嫌いな夏が終わってしまう前に、再起しないと・・・(-""-;)ムム・・・
じっと堪えて、今に見ろ☆
| 固定リンク | 0
「日々のこと」カテゴリの記事
- ポール・エリュアール(2025.03.02)
- ネルソン・マンデラさんの言葉(2025.02.03)
- ニーチェの言葉とカリグラフィー都島教室@Kアトリエ(2025.02.02)
- 桜さん(2025.01.29)
- 2025年 初カリ教室といい声と(2025.01.18)
「思うこと」カテゴリの記事
- ネルソン・マンデラさんの言葉(2025.02.03)
- ニーチェの言葉とカリグラフィー都島教室@Kアトリエ(2025.02.02)
- 桜さん(2025.01.29)
- ことばのちから。。。(10)(2025.01.07)
- 2025 新年あけましておめでとうございます^^(2025.01.01)
コメント
頭痛って一筋縄ではいかないようですね。
知人にも、ひどい頭痛持ちの人がいますが
やはり検査しても異常はない、とのこと…
でも、痛いって、つらいですよね。
きっと頑張りすぎですよ!mysticlawさん!
私のいい加減さを分けてあげたい。(笑)
投稿: ひゆしか | 2009年8月27日 (木) 08時50分
ひゆしかさん。。。^^
ありがとうございます。
てか、でもね、自分、特に頑張り屋とかではありありません( ;^^)ヘ..
結構な怠け者です。
どういうわけか、周りの人たちには、自分が詰め詰めの日々を送っているように思われているらしく・・・(^^;;
この一ヶ月半は、カッパーがまともに描けなくなってしまって、苦しい反面、朝練以外は、ほとんどペン持ってないくらいです。
そ・・・宿題が・・・うっ。。。( ̄x ̄;)
巻き返しです♪
投稿: mysticlaw | 2009年8月27日 (木) 21時02分
海はいいですね
波打ち際にすわってるだけで時間がたつのを忘れます。アウトドア派ではないので、芦屋浜みたいな泳ぐことは出来なさそうな場所ならなおさらイイです
生きることも死ぬことも、自分で決めていると思いがちですが、私たちは必要あって、ものすごい確率の中に生かされてるのです。
大好きなカリグラフィーがあって、大切なひとがいる。そのことが人生の最大の贈り物
応援しています
投稿: ひかり | 2009年8月27日 (木) 21時47分
ひかりさん。。。☆
ご無沙汰しています。
そうなのです。芦屋の浜って、ほんとに小さくて、実は結構キレイではありません(^^;)
でも、泳げない場所でも、ささやかながら砂浜があって、波打ち際には、貝殻もいっぱい転がっています。
海の匂いもします。
何故か落ち着く場所なのですよ^^
ここに来ると、宮本輝さんの「錦繍」の有名な一節 「生きるということと死ぬということは、結局は同じことなのかもしれない」 を思い出してしまいます。
「死にたい」と思い、「生きよう」と決め、「死にたくない」って感じた自分のこころ模様を、不思議に思います。
大切なひと。。。^^
今頃、どうしているのでしょうか・・・
ひかりさんのことも、応援してますね♪
投稿: mysticlaw | 2009年8月27日 (木) 22時28分