« ウィリアム・モーリス展へ。。。 | トップページ | 健康診断。。。 »

2009年5月15日 (金)

バラの花たち。。。

昨日は仕事で箕面市の方へ。

最初の現場のすぐ近くで見つけました^^
今を盛りに咲き乱れるバラの花たちです。
10分ほど、時間があったので、携帯写メでパシャパシャと。

090515_140000

そこらじゅう、バラの甘い香りが漂っています。

090515_140128_2

一輪ものもありましたよ^^

090515_140219

これだけのバラに囲まれてると、それだけで幸せな気分にもなるっていうものです。

090515_140245

バラは虫がよくつくので、手入れが面倒らしいのですが、ここのバラさんたち、キチンとされてます。きっと、マメな方が毎日世話をしてるのでしょうね。

090515_140345

↑ これ、きれいでしょ^^♪
このバラは、隅のほうで、一輪だけ咲いてました。
でも、どことなく堂々としていたのですよ。さすが (*^.^*) って思いましたね。

090515_141412

↑ これ、結構気に入ってます。
なんとなく、《守ってあげるよ^^》っていう雰囲気をかもし出しているような☆ ってな感じに思えません?

090515_140303

とにかく、忙中閑では無いけれど、心和むひと時を持つことができた次第です。

別件・・・
昨日は、沖縄が本土に復帰して、37周年目の日。
辛酸と苦難と困難と・・・様々な茨の道を歩んできた沖縄を、自分はとても好きです。
まだ行ったこともないのに、偉そうなことを云いますが、でも、やっぱり、沖縄には、これからさらに、豊かで優しい文化を大きく育んでいってほしいと思っています。

「一番苦しんだところが、一番幸せになる権利がある」って云われた方がいますが、まさしく沖縄は、もっともっと幸せな国土になっていく権利があると思うのです。

これからも、何の力も無いけれど、沖縄が平和の砦として、人間の本当の優しさを育み続けていってくれることを祈りつつ、自分も 「イチャリバチョーデー」 「ぬちどぅたから」 を胸に、そして、世界の憧れの島への思いを胸に、今日も前を向いて頑張って生きたいって思ったのでした^^

| |

« ウィリアム・モーリス展へ。。。 | トップページ | 健康診断。。。 »

日々のこと」カテゴリの記事

コメント

とってもきれいに咲いていますね。

薔薇は本物も、また柄としても大好きなものです。平筆で書くバラが上手にできることも目標のひとつです。

今が真っ盛りのバラの季節、私も先日中之島のバラ園で楽しんできました。薔薇はその名前を見るのも楽しいですよね。

ご近所で玄関先にバラをアーチにした門をされてるおうちがあってとても素敵です。

投稿: ひかり | 2009年5月16日 (土) 16時24分

ひかりさん。。。

コメ、ありがとうございます^^

平筆のバラ・・・自分もある意味憧れでもあります。
いろんな本を見ても、すごくキレイにエレガントに描かれてて、それはもう、ただ溜息つくだけ…になります。
でも、溜息ついてるだけやなくて、平筆持って練習するしか無いですよね(^^;;
頑張ろう・・・っていうか、今年の目標の一つでもあります。

今日も箕面に行ってきたのですが、道々玄関先に、ひかりさんが云うような、バラのアーチがある門をいくつか目にすることがありました。
あのバラの香りをくぐって家の中に入っていくっていうのは、すごく贅沢なことのように思えます。
いえ、羨望とかじゃなくて、憧れって意味でですけど( ;^^)ヘ..

中之島のバラ園は、新規造成中だったはずですけど、楽しんでこられたってことは、結構出来上がってきてるのかな^^
きっと、少なからずハッピーな気持ちになれたのではないでしょうか?^^☆
羨ましいです♪

投稿: mysticlaw | 2009年5月16日 (土) 19時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バラの花たち。。。:

« ウィリアム・モーリス展へ。。。 | トップページ | 健康診断。。。 »