またまた由無し事…
昨日は、アメブロの方に記事アップをさせていただきました。
こちら、前回が1月の25日なので、アメブロ同様19日ぶり?です。
内容はほぼ重複するんですが…
ちょっと事情があって、先月の20日からずっと切り絵をしています。
休みなく毎日で、自分ながら、よーやるな〜と思いつつ、ふと考えてみたら、「やったら出来るんやから、これからはもっとしっかりやれよ」と、自分で自分に云い聞かせつつの日々になっています。
いつもなら、締め切りのギリギリまで重い腰が上がらず、直前になってやっとハサミを持ち出す始末。
ただ、ギリギリまで全く何もしてないかというと、実はそうでもなくて、あれこれとブレインストーミングだけはやっているんですね。
でも…考えるより先に、まず手を動かす…厳密に云うと、考えると同時に手は動いている状態にあるってのがいい。
今年は、そういうベクトルで進もうと決意しました。
がんばります。
毎日切りは、だいたい2時間ちょっと。
それ以上は控えるようにしてます。
文字を書くときに筆圧っていうのがありますが、自分の場合、ハサミを持つ際の「圧」が強いようで、ハサミ持ち手のあの「輪っか」の部分が、指に食い込んでしまって今にも裂けそう(^◇^;)なところまできているんです。
バンドエイドを5箇所に貼ってます。^^; なかなか壮絶な光景です。
そうやって切っての限度が、だいたい2時間くらい。
でも、以前、それくらいで必ず休憩を入れるようにって云われてたので妥当なのかもです。
毎日の忙しさは相も変わらずで、休みに出社して2時間ほど仕事して帰ってくるっいうパターンも変わらず。
先日は3連休やったんですが、初日と3日目は会社行ってました。(^_^;)
当人は楽しんでやっているので問題ありません。笑
切り絵の方は、あと4日頑張れば目標クリアってところまで来ています。
と…急遽、別方面からも話がありまして、そちらの対応もさせていただくこととなりました。
二つあるんですが、これはどちらも猶予がちょうど1週間しかありません。
明日の仕事中に算段を組んで、帰ってきてからソッコーで向き合います。
なので、進行中の切り絵の方は、ちょっとお休みをするかも?
で、ここからが由無し事。笑
切り絵中のBGM。
最近、ますます youtube のすごさに感心仕切りになっています。
今月に入ってから、単発シンガーさんではなく、特集ものを聴き流しするようになりました。
昭和の歌謡曲とか(笑)、いわゆる「ニュー・ミュージック」、それにフォーク。
随分前に「コッキーポップ」っていう番組があって、子供ながらになぜか好きでよく観てました。
何気に検索して発見した「コッキーポップ Collection」というのを、昨日は流してまして、今日はその延長で「相曽晴日」さんを。
相曽晴日さんて、めちゃくちゃいい声されてます。
「舞」「コーヒーハウスにて」って曲、かなり好きで。
ま、何にしても「昭和」です。笑
youtube に感謝しつつ。
ここんところ、花の写メがほぼできてません。
が、ほんの少しだけ(2枚だけです)ちょっとかわいいのが撮れたので…
明日は雨かな?
東北・関東で地震があったみたいですね。
被害が、少しでも小さいことを祈ってます。
| 固定リンク
「写真」カテゴリの記事
- ハロと八重桜と(2021.04.08)
- 桜見納めとスプリングカラー(2021.04.06)
- 桜満開(2021.03.30)
- 花写メ続き(2021.03.21)
- 久方ぶりに花写メです^^(2021.03.19)
「切り絵」カテゴリの記事
- 大丸京都店でのイベント 無事終了しました^^(2021.03.17)
- 大丸京都店でのイベントへ(2021.03.12)
- ひたすら書きました…(2021.03.10)
- まだまだ切ってます(2021.03.05)
- melody(2021.02.24)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- またまた由無し事…(2021.02.13)
- 遅ればせながら「書初め」(2021.01.09)
- モレスキン回帰(2020.10.11)
- 気まぐれカリです。(2020.07.23)
- 春来にけらし(2020.03.18)
コメント