行ってきました^^ 優ちゃん個展。。。
昨日、9月28日、bow こと 中本優ちゃんの個展 『bow 中本優 3rd illustration exhibition 』へ行ってきました。
天気もよくて、最高の訪問日和^^
場所は、言わずとしれた明晃印刷さん☆
先ず入口で迎えてくれたのが。。。
ちなみに、右のイーゼルは須川さんの作。
段ボールです。イメージよりはるかにしっかりしています。
中に入ると、先客がおられました。
高崎さんが、間髪入れずに紹介してくださり、「名刺の交換しときや~」と。
感謝です。
件の彼は、Webdesigner さん。
聞くと、自分の名前と同じ「祐輔」
おまけに、来年から神戸で仕事をすることになっているとのこと。
自分、生粋の神戸っ子なので、なんか縁を感じました。
カリグラフィーのこと等も話できて、かなりイイ時間の始まりです。
主役の優ちゃんはというと、その彼の似顔絵のdrawing 中。
しっかり特徴捉えてカジュアルに仕上げてました。
何気に思ったのですが、似顔絵を描く人って、人の顔覚えるの得意やろな~。
自分は、人の顔と名前を覚えるのが、かなり苦手です。
基本、記憶力が悪いので、何でも覚えるのはトロイのですが、特に顔と名前は・・・
訓練します^^;
入ってすぐに、高崎さんのお母さんが、珈琲を入れてくださいました。
御馳走様でした。そして、ありがとうございました^^ ドーナツも♪
美味しかったです。
会期中、来たくても来れなかった方々も結構おられたので、写真紀行 『THE PARTY』をば。
↑ 左手前にあるのが『Fuwara 』のキットです^^ 御存知の方も多いかも。
これ、活版印刷のミニ・ワークショップ用のマグネシウム版です。
これを使って、多分、手金でガッシャンってするのかな?
ちなみに、手金ていうのは、↓ です。
やってみたくないですか?^^
優ちゃんが、描いてきた似顔絵と笑顔さんたちの写真です。
目標の50人超えたそうです^^
優ちゃん、似顔絵作成中の図。 で、誰のん描いてるのかな?
え?
自分のでした(^^ゞ 太りたい願望があるので、ふっくらと描いてくれています。
それにしても、一枚描くのに10分かかってません。早業です。さすがはプロ。
このTシャツ、結構評判がイイようです。
犬のジャッキーとお星さま。
等身大ユコちゃんと弟のロンちゃん。
優ちゃん仕様のスパンコール仕上げのFuwara 3連。
左奥に見えているのが、明晃印刷さんの工場内部。
見学できますよ^^
新しいお客様の似顔絵作成中の図。
テーブルの上^^
そんなこんなの、『THE PARTY 』
堪能していただけたでしょうか^^
折角なので、ユコちゃんグッズを買って帰りました。
A3サイズのユコちゃんポスター。
どこに貼ろ???(^_^;)
ポスカ、その1。。。
ポスカ、その2。。。
向こう側4枚は厚手のもので、手前のは、少し薄め。
これはすべて活版印刷です。
お星さまのモビール。
まだ、飾ってませんけど(^^ゞ
これは、購入グッズを入れてくれる紙袋。
もちろん活版です^^
優ちゃん個展を見つつ、明晃印刷さんの工場の中も見せていただきました。
このリポは、ちょっとまた後日に^^
多分、1時間くらい居てたと思います。
始終、ホンワカした空気の中で、すっかり癒していただきました。
今回、来れなかった方は、次回を期待しててくださいね~
優ちゃんはもちろん、ユコちゃん・ロンちゃんたちも、さらに成長した笑顔を見せてくれると思います。
個展は今日で終了。
が、10月1日に取材が入るとのことで、当日は展示はそのまま、13:00~18:00まで。
取材は、15;30~の予定だそうです。
よかったらどうぞ。。。とのことであります。
以上。
優しいエネルギーをいただき、このあと自分は、心斎橋へ。
カワチにて、ガッシュを4本購入。
そのあと、Winged Wheel 心斎橋 さんへ。
実は、絵封筒展といのがあるのですが、その申し込みへ。
が、作品締め切りが、来月の5日?
どやろ・・・(~_~;)
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント